男性ブランコM1ネタがつまらない?面白い?漫才よりもコントが最高?

 

M1グランプリの準決勝に男性ブランコが進出し、話題になっています。

男性ブランコのM1グランプリ2021のネタがつまらないのか?面白くないのか?についてまとめました。

 

目次

男性ブランコって?

男性ブランコは、吉本興業に所属するお笑いコンビです。

向かって左のツッコミが「浦井のりひろ」さん。ボケが、「平井まさあき」さんです。

結成は、2010年4月1日。M1の出場要件は結成15年以内のため、あと4回出場チャンスがあります。

 

男性ブランコのお2人のプロフィールは、こちら!

浦井 のりひろ
本名   浦井 悟弘〈うらい のりひろ〉
生年月日 1987年12月3日(33歳)
出身地  京都府
平井 まさあき
本名   平井 勝晶〈ひらい まさあき〉
生年月日 1987年8月1日(34歳)
出身地  兵庫県

 

男性ブランコM1ネタがつまらない?面白い?

男性ブランコの3回戦のネタが公開されています!

 

世間の反応も、高評価が多い様子。

 

 

男性ブランコは漫才よりもコントが最高?

男性ブランコは2021年の「キング・オブ・コント(KOC)」に出場され、見事準優勝されています。

その時に披露されたコントが「ボトルメール」。

ちょっと失礼な展開になるのかと思いきや、お2人の優しい人柄が伝わるハートフルな結末を迎えるコントで、最終決戦に残る事に。

 

そして、最終決戦に残った「男性ブランコ」のネタが、こちらの「袋」です。

「レジ袋の有料化」から着想を得たと思われる「社会派コント」と言えそうなネタですが、こちらもハートフルな展開に。

惜しくも準優勝になってしまいましたが、「男性ブランコが優勝しててもおかしくなかった」と言われる程、コント師としての才能の高さを発揮され、ファンの心を掴みました。

 

まとめ

今回の記事では、「男性ブランコ」のM1グランプリ2021のネタがつまらないのか?面白くないのか?についてまとめました。

3回戦のネタが公開されていますが、SNSでも高い評価を受けており、決勝進出が期待されています。

「男性ブランコ」は「キングオブコント」でも大きな爪跡を残しており、M1にも期待がかかりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次