au桃姫のCMがうざくて嫌い?気持ち悪い笑顔が苦手?カオスの発音が嫌い?

 

8月末頃から放送されている、au桃姫のCM。

高評価の声も多いですが、「あんまり好きじゃない・・・」「正直嫌い」と言った声も。

今回の記事では、「au桃姫のCMが嫌いな理由」についてまとめました。

 

目次

au桃姫のCMって?

話題になっている「au桃姫のCM」がこちら!

 

「応援を応援したい編」桃太郎、浦島太郎、金太郎、桃姫と、4人が登場します。

 

そして、こちらがロングバージョンの「進め!そっちだ!編」

ロングバージョンは、今までになかったRPG風の演出で、かなり楽しめます。

 

村山輝星のプロフィールって?

桃姫役として出演しているのが、村山輝星(むらやま きらり)ちゃん。

村山輝星のプロフィールが、こちら!

村山 輝星 (むらやま きらり)
生年月日   2010年4月8日
出身地   東京都

現在11歳。小学校5年生です。

主な出演番組は、こちら

えいごであそぼ with Orton
行列のできる法律相談所
メレンゲの気持ち

幼い頃から活躍されていたので、現在小学校5年生だと思うと、驚きますよね。

 

au桃姫のCMがうざくて嫌い?不快の声も・・・

au桃姫のCMの世間の反応が、こちら!

このcmは、何回流れてもいい。最高すぎる。

auのCMのロングバージョンめちゃくちゃ好き!

ドラクエっぽくなってるとこがほんとに最高だし、曲も良い。出演者、演技、演出、どれも最高。

 

と、高評価が多い中、一部ファンから不評の声も。

その理由についてまとめました。

村山輝星の笑顔が苦手・・・?

村山輝星ちゃんは、ショートカットが売りで、ボーイッシュな雰囲気が人気の子役です。輝星ちゃんの笑顔は高い評価を受けていますが、独特の雰囲気から、苦手としている視聴者の方もみえるようです。

個人的には自然な笑顔だと思いますが、「作り物っぽい笑顔が苦手・・・」という意見も。

 

カオスがむかつく?

ショートバージョンでは、「桃太郎を応援する桃姫」⇒「桃太郎を応援する桃姫を応援する浦島太郎」「桃太郎を応援する桃姫を応援する浦島太郎を応援する金太郎」と、不思議な状態が発生してしまいます。

そのため、桃姫が「chaos(カオス)」、つまり「この状態、混沌だよね」と発言する訳ですが、「なんか桃姫のカオスの発音がムカつく・・・」と厳しい意見も。

個人的には発音も上手だと思いますが、「あの言い方がムカつく」という意見も聞かれました。

 

やっぱり三太郎がメインで出て欲しい。

「auといえば、やっぱり三太郎でしょ!」という声も多く聞かれました。

こちらのCMでは、桃太郎(松田翔太さん)浦島太郎(桐谷健太さん)金太郎(濱田岳さん)の3人がメインになっておらず、村山輝星ちゃんがメインで出演されており、三太郎ファンからは批判の声が・・・

以前までは三太郎がメインとして登場し、人気を博したシリーズですが、新しいキャラが出てくると、見慣れないキャラに嫌悪感を感じてしまう方も多い様子です。

 

桃姫に対する高評価もかなり多い!

auのCM見てて思うけど、村山輝星ちゃんめっちゃ可愛く成長してるな

村山輝星ちゃん可愛いー
声とか喋り方が特徴あって見入っちゃう

村山輝星ちゃん好きやからauのCM嬉しい

auのCMに出ている子役の村山輝星ちゃん可愛いですね

と、低評価だけでなく、桃姫に対する高評価の声も多く聞かれました。

 

と、出演の意図に関するツィートも。

まとめ

今回の記事では、「au桃姫のCMが嫌いな理由」についてまとめました。

①村山輝星の笑顔が苦手だから。
②カオスがむかつく!
③やっぱり三太郎がメインで出て欲しい。

大きく分けると、3種類の意見に分ける事ができました。

個人的には、今回のロングバージョンのCMは、歴代のau・CMの中でもかなり好きなバージョンなので、テレビとかで見られると嬉しいですけどね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次