Googleピクセル6登山CMがうざい?消しゴムで友達を消すのが怖すぎ・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

Googleの「pixel 6(ピクセル)」のCMが放送されていますが、一部の方から、「Google pixel 6の登山CMが苦手・・・」という声も。

今回の記事では、「Google pixel 6」の登山CMがうざい理由は?なぜ?についてまとめました。

 

目次

『Google pixel 6』の登山CMって?

話題になっている『Google pixel 6』の登山CMは、正式には『消しゴムマジック編』というタイトルです。

出演者達が山に登る映像からスタートするため、登山編と呼ばれている様子。

 

ちなみに、新婦役で出演されている女性は、sonoさんというモデルさんです。

名前    sono
生年月日  1997年9月27日
年齢    24歳

 

 

「Google pixel 6」の登山CMがうざい理由は?なぜ?

CMの感想で多いのが、こんな意見です。

このCMでプロモーションしたかったのが、「Google pixel 6」の『消しゴム機能』の性能の高さです。

しかし、このCMを見てみると、「せっかく一緒に山に登ってくれた友達を消しちゃうのかよっ!!」という意見が多数・・・

しかも、消した本人(新婦)役の方が、消した事を笑っておさめる感じも怖い気がします。

 

やっぱり、「友人は消したらダメ」ですよね。

 

そして、意外と多い意見が、「山登りにしては、新婦の衣装が薄着すぎる!」「山を舐めるな!」です。

 

このCMの代替案は?

このCMへの意見をポジティブにまとめあげると、こんな感じですね。

初めから、合成写真でとればいいじゃん?

大切な友人を消すのではなく、「モブキャラをこんなに簡単に綺麗に消せる!」を宣伝するべき!

 

まとめ

今回の記事では、「Google pixel 6」の登山CMがうざい理由は?なぜ?についてまとめました。

①一緒に山に登ってくれる友達を消しゴム機能で消した事。
②登山に行く新婦の格好が薄着過ぎる。

以上が批判されてしまっている様子。

「Google pixel 6」の消しゴム機能は性能が高そうなので、こうした事を踏まえたCMを作って欲しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次