交通事故時の対応が酷かったと話題になっている船橋屋・渡辺雅司社長!
今回の記事では、「船橋屋・渡辺雅司社長のパワハラ・クズエピソード」をまとめました。
船橋屋・渡辺雅司社長のパワハラ・クズエピソードまとめ!
船橋屋の社員さんによる船橋屋・渡辺雅司社長に関する暴露が行われていますが、衝撃の事実が・・・
投稿されていた船橋屋・渡辺雅司社長のパワハラ・クズエピソードが、こちら!!
毎週会議で何時間も恫喝?!
船橋屋では、毎週会議が行われており、そこでは、渡辺雅司社長によるパワハラ発言が凄まじかったそうです。
何時間も恫喝されることも多く、発言の内容が「〇ね」「クソ」など、パワハラワードのオンパレード・・・
会議に出席しなかった社員に対し恫喝を繰り返し、「辞めてしまえ」などの発言を繰り返し、「退職に追い込む」などの酷い行為も行われていたそうです。
亀戸天神の藤の花に氷を撒いた?
東京都江東区亀戸で毎年開催されている「亀戸天神 藤まつり」。
こちらは、毎年4月中旬~5月5日まで開催され、多くの人出でにぎわうイベントです。
【本日、都内藤の花巡り中・四カ所目・江東区・亀戸天神社】都内の藤の花と言えば、ここ、亀戸天神社ですね。藤まつりが開催中。屋台たくさん。予想以上の混雑、密でした~😱身動き取れない、スマホ写り込みまくり~。ここでのオールドレンズは富士写真フイルム Fujinon 5cm f1.2。#亀戸天神社#藤 pic.twitter.com/BVCfUuZh28
— kujisan (@kujisan73) April 23, 2022
こちらのイベントでは、ゴールデンウィーク頃に藤の花が咲いている状態がベストらしく、開花が早すぎると客足が減ってしまう原因に。
船橋屋・渡辺雅司社長は、開花を遅らせようと、「藤の木に氷を撒く」という暴挙に出たそう・・・
そのため、その年は藤の花が咲かないという事態になってしまったんだとか。
労働組合の結成に怒鳴り込んだ?
船橋屋で労働組合を結成することになったそうですが、渡辺雅司社長は、労働組合結成に不満をもち、怒鳴り込んだというエピソードも。
指導をする時には暴力で?!8割の社員が退職・・・
渡辺雅司社長の過去の発言では、「部下に対して指導をする時は、論理的に説明するのではなく、『バカヤロウ』と怒鳴りつけることが常態化していた」と語られていました。
そして、時には、言葉よりも手が先に出ることもあったそうです。
今のご時勢、暴力を振るった時点で傷害罪で逮捕される可能性もありますが・・・
『自分は家つきの息子だから怖いものはない』という精神で改革を進め、渡辺社長が社長に就任した頃には、職人の8割が辞めているといった事態に。
社員が減ると、新卒社員を採用し、「自分の考えを理解してくれるような人材」を増やしていったそうです。
と、ツッコミどころ満載で、開いた口が塞がりません。
SNSの反応は?
船橋屋ってたまに新宿のお店で買ってたかも。あの様子じゃ従業員にもパワハラしてそう怖すぎやん…
— まいか🌾 (@maikasan) September 27, 2022
船橋屋の社長、社長やるような器じゃないんだよ。きっと普段からパワハラしてる。今回の交通事故を機に、不買からの潰れないかな。
— そ (@pokekogo) September 27, 2022
まじかよ船橋屋さん。
くず餅好きだからよく買ってるのに。まさか社長がくずとは。
老舗の名前を汚してほしくはないわねえ…。典型的なパワハラ上司らしいし、老舗だと価値観も昔から変わらないのかね。んなわけないか。
— かいな@お絵描き (@KainaOekaki) September 27, 2022
船橋屋の事故やば、
絶対売上落ちるし赤字になったら社長がパワハラするだろこれ?どっかまともな会社が職人丸ごとヘッドハンティングしちゃいなYO!— たなかみ🍣ペンギン系ツイッタラー (@nikutabel) September 27, 2022
船橋屋の件だがオーナー一族の社長なんてあんなもんよ。パワハラなんて当然あるしむしろ人格者なんて見たことない。
— 奴隷課長 (@BlackPanther_69) September 27, 2022
船橋屋の件、事故動画をきっかけに過去のテレビ・雑誌記事も発掘されてるけど、めちゃくちゃパワハラ体質な言動ばかりなんだよなあ。でも当時メディアは、「就職希望が日本1位」「ビジネスの寵児」「老舗の革命児」などともてはやしていたわけで、そこの反省も必要だよな。
— atmk (@atmk) September 28, 2022
コメント